ザ・ベンチャーズ ライブ・イン
LA ’81 | |
![]() |
![]() |
仮想ジャケットです。このDVDはありません。 |
VHSかLDのみです。ぜひDVD化して欲しいものです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Golden
Hits | |
![]() |
![]() |
2006/12/14 ファーストトレーディング リージョン2 ・1984 USAオクラホマでのLIVE ・Discは香港製 ・ボブ・ボーグルはここにはいません。代わりにポール・ウォーレンがベースを弾いています。ポール・ウォーレンはレア・アースやナイト・シティのギタリストだった人で、New Depthsにもゲストで参加しています。 "Driving Guitars"とういうCDに、このコンサートの全曲が収められています。 クレジットは24曲 |
1.オープニング・ロール 2.ウォーク・ドント・ラン(急がば廻れ) 3.アウト・オブ・リミッツ 4.メンフィス 5.10番街の殺人 6.朝日の当たる家 7.悲しき街角 8.ペネトレイション 9.ライダース・イン・ザ・スカイ 10.カミン・ホーム・ベイビー 11.グリーン・オニオンズ 12.ドライヴィング・ギター 13.オリーブの首飾り 14.アラバマ・ジュビリー 15.スターズ・オン・ギターズ(ヒットメドレー) 16.テルスター 17.秘密諜報員 18.テキーラ 19.ラバンバ 20.パーフィディア 21.ハワイ・ファイヴ・オー 22.パイプライン 23.ワイプアウト 24.エンド・ロール (ア・スロー・ウォーク・オン・ジ・イレヴンス ・アヴェニュー) |
▽みんな1984オクラホマ・ライブ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Golden
Hits | |
![]() |
![]() |
これも、1984オクラホマ・ライブ。 クレジットは28曲 |
IN
CONCERT Hawaii Five-O | |
![]() |
![]() |
しつこいようだが、タイトルはともかくとして、これも1984オクラホマ・ライブ
クレジットは26曲 All Regions
|
This concert was recorded live at Doc Severinsen's Music Showplace,
Oklahoma City, Oklahoma, USA, on 31 March 1984.
For this concert the line-up of the band is as follows: |
![]() |
上記と同タイトル ![]() 台湾で販売されているものです。 |
Gold Greatest Hits 30th & 40th Anniversary | |
![]() |
![]() |
South Kore ALL Reagions 133min タイトルからはわかりませんが、これも… 1984オクラホマ・ライブ+ほぼ結成45周年記念コンサート…です。 あわせて133minもあり、お買い得感がたっぷり。 |
01. Walk Don't
Run 02. Out of Limits 03. Memphis 04. Slaughter on 10th Avenue 05. House of the Rising Sun 06. Runaway 07. Penetration 08. Riders in the Sky 09. Comin'Home Baby 10. Green Onions 11. Driving Guitars 12. El Bimbo 13. Alabama Jubilee 14. Pipeline 15. Wipe Out 16. Stars on Guitars 17. Walk Don't Run 18. Telstar 19. Secret Agent Man 20. Tequila 21. La Bamba 22. Perfidia 23. Penetration 24. Runaway 25. Johnny B. Goode 26. Slaughter on 10th Avenue 27. Stranger in Midosuji~Reflections in a Palace Lake 28. Kyoto Doll~Paint it Black 29. Walk Don't Run~Perfidia~Walk Don't Run 30. Pipeline 31. I Got A Woman 32. Walk Don't Run 33. Wipe Out 34. Bulldog 35. Sleep Walk 36. Bumble Bee Rock 37. Out of Limits 38. Driving Guitars 39. Black Sand Beach 40. House of the Rising Sun 41. Hawaii Five-O 42. Diamond Head 43. Caravan 44. Shang Hied Twist |
![]() ロゴが変わりました |
Live
in Japan 1984 | |
![]() |
![]() |
21度目の来日の模様。 ボブ・ボーグルはいません。 オクラホマではポー・ウォーレンがボブの代役でしたが、日本ではジェリーさんがベースを担当していますね。 ▽VHS ![]() ![]() |
01. Walk Don't Run 02. Slaughter On 10th Avenue 03. Apache 04. Runaway(vocal.Don Wilson) 05. Tequila 06. Yesterday(Gerry McGee & Nokie Edwards) 07. Let's Go! 08. Hawaii Five-0 09. Pipeline 10. Wipe Out 11. The Cruel Sea 12. The House Of The Rising Sun 13. Walk Don't Run '64 14. Black Sand Beach 15. Manchurian Beat(lead guiter. Garry McGee) 16. Stranger In Midosuji(lead guiter. Garry McGee) 17. Diamond Head 18. Caravan DON WILSON / side guiter GERRY McGEE / bass guiter NOKIE EDWARDS / lead guiter MEL TAYLOR / drums |
▽LD盤 |
|
|
![]() |
![]() ![]() |
結成30周年記念
ベンチャーズ・スーパー・セッション | |
![]() |
![]() |
2006/07/26 EMIミュージック・ジャパン リージョンフリー エレキの王者・ベンチャーズが結成30周年を記念して行ったスーパーセッションの映像をDVD化。ピーター・フランプトンほか、豪華アーティストが集結して贈る。「ワイプ・アウトメンフィスアウト・オブ・リミッツ」など、全16曲を収録する。 エレキの王者ベンチャーズの結成30周年を記念して行われたスーパー・セッションが待望のDVD化!豪華アーティストもゲスト参加しており、「ワイプ・アウト」「テキーラ」など、全17曲収録。 |
1989 |
▽VHS |
|
![]() ![]() |
|
▽LD盤 |
|
![]() |
|
|
ライヴ・イン・ジャパン 1990 | |
![]() |
![]() |
2005/05/25 EMIミュージック・ジャパン リージョン2 “エレキの王者”として世界中のロックファンから支持されているザ・ベンチャーズが、90年に行った日本公演最終日の模様をDVD化。「さすらいのギター」「北国の青い空」「パイプライン」「スターズ・オン・ギターズ」など、全15曲を披露する。 1990年の日本公演最終日、1990年9月9日に松戸で行われたコンサートの模様を収めたライブDVD「ライヴ・イン・ジャパン 1990」をパッケージ化。 |
1. オープニング 2. メドレー 3. アパッチ 4. さすらいのギター 5. 北国の青い空 6. ミス・ブランニュー・デイ 7. ダイアモンド・ヘッド 8. ワイプ・アウト 9. 朝日のあたる家 10. ペイント・イット・ブラック 11. いとしのエリー 12. チャコの海岸物語 13. 10番街の殺人 14. パイプライン 15. スターズ・オン・ギターズ 16. キャラヴァン |
▽VHS | |
![]() |
![]() |
▽LD盤 |
|
![]() |
![]() |
▽ 韓国盤 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
こんなジャケットも→ |
コンプリート・ライブ’93 | |
![]() |
![]() |
1999/06/16 EMIミュージック・ジャパン リージョン2 110min 1993年9月12日、東京厚生年金会館にて行われた、ジャパン・ツアー最終公演の模様を収録した作品。「テルスター」「ワイプ・アウト」「朝日のあたる家」ほか全33曲収録。 |
1. オープニング 2. クルーエル・シー 3. サーフィンUSA ’78 4. テルスター 5. 秘密諜報員 6. フラッシュバック 7. 悲しき街角 8. ビリーヴ・ホワット・ユー・セイ 9. メンバー紹介 10. 長崎慕情 11. 京都慕情 12. クラシカル・ガス 13. 京都の恋 14. 黒くぬれ 15. 日はまた昇る 16. ペネトレイション 17. ウォーク・ドント・ラン ’64 18. ワイプ・アウト 19. インタヴュー 20. パーフィディア 21. 夜空の星 22. マイ・ボニー・ライズ 23. Bridge~あの橋をわたるとき 24. 10番街の殺人 25. 雨の御堂筋 26. 二人の銀座 27. プリティ・ウーマン 28. ホワッド・アイ・セイ 29. 朝日のあたる家 30. ハワイ・ファイヴ・オー 31. ダイアモンド・ヘッド 32. インタビュー 33. キャラヴァン 34. ウォーク・ドント・ラン ’64 35. ワイプ・アウト 36. 朝日のあたる家 |
▽VHS |
|
▽LD盤 |
|
![]() |
![]() |
▽レンタル盤 |
|
![]() |
![]() |
▽DVD盤 |
|
![]() |
![]() |
1999/06/16 EMIミュージック・ジャパン 1993年9月12日、東京厚生年金会館にて行われた、ジャパン・ツアー最終公演の模様を収録した作品。「テルスター」「ワイプ・アウト」「朝日のあたる家」ほか全33曲収録。 |
1. オープニング 2. クルーエル・シー 3. サーフィンusa ’78 4. テルスター 5. 秘密諜報員 6. フラッシュバック 7. 悲しき街角 8. ビリーヴ・ホワット・ユー・セイ 9. メンバー紹介 10. 長崎慕情 11. 京都慕情 12. クラシカル・ガス 13. 京都の恋 14. 黒くぬれ 15. 日はまた昇る 16. ペネトレイション 17. ウォーク・ドント・ラン ’64 18. ワイプ・アウト 19. インタヴュー 20. パーフィディア 21. 夜空の星 22. マイ・ボニー・ライズ 23. Bridge~あの橋をわたるとき 24. 10番街の殺人 25. 雨の御堂筋 26. 二人の銀座 27. プリティ・ウーマン 28. ホワッド・アイ・セイ 29. 朝日のあたる家 30. ハワイ・ファイヴ・オー 31. ダイアモンド・ヘッド 32. インタビュー 33. キャラヴァン 34. ウォーク・ドント・ラン ’64 35. ワイプ・アウト 36. 朝日のあたる家 |
▽再販盤 |
|
![]() |
![]() |
2003/10/29 EMIミュージック・ジャパン 93年に東京で行われたジャパンツアー最終公演の模様を完全収録。“見体験!BEST NOW DVD 2800 2004 WINTER”キャンペーン。…再発盤 |
|
▽韓国盤 |
|
![]() |
![]() |
All Region 104min 韓国盤で、こういう、ジャケットもありますが… |
1. Opening 2. The Cruel Sea 3. Hollywood Punk 4. Telstar 5. Secret Agent Man 6. Flashback 7. Runaway 8. Believe What You Say 9. Members Introduction 10. Nagasaki Memories 11. Reflections in a Palace Lake 12. Classical Gas 13. Kyoto Doll 14. Paint It Black 15. The Sun Also Rises 16. Penetration 17. Walk Don't Run '64 18. Wipe Out 19. Medley... 20. Yozora No Hoshi 21. My Bonnie Lies 22. Bridge Ano Hashi O Watarutoki 23. Slaughter on 10th Avenue 24. Strangers in Midosuji 25. Ginza Lights 26. Pretty Woman 27. What'd I Say 28. House of the Rising Sun 29. Hawaii Five-O 30. Diamond Head/Pipe Line 31. Caravan |
イン・コンサート ’94 | |
![]() |
![]() |
このライブもDVDがありません…たぶん |
|
ワイルド・アゲイン・コンサート
’97 | |
▽再販盤 | |
![]() |
![]() |
2002/06/19 EMIミュージック・ジャパン 72min 97年に東京厚生年金会館で行われたコンサートを収録。亡き父メル・テイラーの後を継いだ、その息子、リオン・テイラーがドラムとして加入した新生ベンチャーズの初映像。「クルーエル・シー」や「ハワイ・ファイブ・オー」などを収録している。 1997年9月、東京厚生年金会館で行なわれたライブの模様を収めた作品。「ウォーク・ドント・ラン」「ダイヤモンド・ヘッド」ほか収録。 |
1. インタビュー 2. クルーエル・シー 3. テルスター 4. ワム 5. カルフーン・サーフ 6. サーフ・ライダー 7. インタビュー 8. ウォーク・ドント・ラン ’64 9. 二人の銀座 10. インタビュー 11. 京都の恋 12. ペイント・イット・ブラック 13. インタビュー 14. 雨の御堂筋|京都慕情|別れた人と|北国の青い空 15. ジャンバラヤ 16. マリア・エレナ 17. クラシカル・ガス 18. インタビュー 19. ウォーク・ドント・ラン|パーフィディア|ブルー・ムーン 20. ボムボラ 21. ハリケーン 22. インタビュー 23. 朝日のあたる家 24. ダイアモンド・ヘッド|パイプライン 25. インタビュー 26. キャラヴァン 27. インタビュー |
▽LD盤 |
|
![]() |
![]() |
▽レンタル盤 |
|
![]() |
![]() |
▽韓国盤かな? |
|
![]() |
![]() |
|
怪しいですね。△ここに写っているのは誰でしょう? |
Best
of the Best | |
![]() |
![]() |
Made in Korea All Region 56min 19sec 韓国モノ 「Wild Again Concert '97」の曲順を(メチャメチャに)入れ替えて収録しています。また、オリジナルDVDは72minなのですが…。 |
1. House Of The Rising Sun 2. Kyoto Doll & Paint It Black 3. Diamond Head & Pipeline 4. Strangers In Midosuji / Reflections In A Palace Lake / Wakareta Hito To Hokkaido Skies 5. Cruel Sea 6. Wham 7. Calhoun Surf 8. Telstar 9. Surf Rider 10. Jambalaya 11. Maria Elena 12. Walk Don't Run'64 13. Classical Gas 14. Ginza Lights 15. Walk Don't Run & Perfidia & Blue Moon 6. Bombora 17. Hurricane |
![]() |
![]() |
結成45周年記念コンサート | |
![]() |
![]() |
2004/06/16 エム アンド アイ カンパニー リージョンフリー 2004年1月18日、日比谷公会堂で行なわれたベンチャーズ結成45周年記念のコンサートを収録。ゲストとしてノーキー・エドワーズが参加している。 |
1.ウォーク・ドント・ラン~パーフィディア~ウォーク・ドント・ラン 2.パイプライン 3.アイ・ゴット・ア・ウーマン 4.ペネトレイション 5.ランナウェイ 6.ジョニー・B・グッド 7.10番街の殺人 8.雨の御堂筋~京都慕情 9.京都の恋~黒くぬれ! 10.ウォーク・ドント・ラン‘64 11.ワイプ・アウト 12.ブルドッグ 13.スリープ・ウォーク 14.バンブル・ビー・ロック 15.アウト・オブ・リミッツ 16.ドライヴィング・ギター 17.ブラック・サンド・ビーチ 18.朝日のあたる家 19.ハワイ・ファイブ・オー 20.ダイアモンド・ヘッド 21.キャラヴァン |
▽韓国盤 |
|
![]() |
![]() |
ザ・ベンチャーズ
1966 スペシャル | |
![]() |
![]() |
2004/06/23 EMIミュージック・ジャパン Black & White, Color 1966年に公開された、ベンチャーズの黄金時代の日本でのライブステージとオフステージでの様子を紹介した劇場版ドキュメンタリー。「アウト・オブ・リミッツ」「クルーエル・シー」「フィール・ソー・ファイン」「パイプライン」などの楽曲を収録する。 ベンチャーズの日本でのライブパフォーマンスや舞台裏に迫った1966年公開の映画がDVD化。 |
1. プロローグ 2. アウト・オブ・リミッツ 3. ストップ・アクション 4. フィール・ソー・ファイン 5. クルーエル・シー 6. ウォーク・ドント・ラン'64 7. 朝日のあたる家(BMG) 8. アパッチ 9. ワイプ・アウト 10. 朝日のあたる家 11. テルスター 12. 10番街の殺人 13. ペネトレーション 14. バンブル・ビー・ツイスト 15. ブルドッグ 16. パイプライン 17. ダイアモンド・ヘッド 18. キャラバン |
▽VHS | |
![]() ▽LD盤 |
![]() |
![]() |
![]() |
▽レンタル盤 |
|
![]() |
![]() |
▽ロシア盤 ![]() |
|
▽ロシア盤 |
|
![]() |